システムハウス築

就労継続支援B型ネタが多くなってくるとは思いますが、何てことのない大阪などでの日常を配信していきたいと思いますので宜しくお願いします。

就労継続支援B型 できること、できないこと

利用者が従業員に依存することは日常茶飯事です。

良いか悪いかで言ったら悪いですね。

一人の従業員に依存すると他の職員も依存された職員も大変です。
一生懸命支援すると依存される可能性がグンと上がります。
キャバクラ嬢がお客さんにうまくかわすような技術が従業員にあれば良いのですが、なかなか難しいですね。

かくいう私も依存されまくりな傾向があります。
そこには依存のバトルもあるのです笑

私に依存しているAさん男性(利用者)とBさん男性(利用者)が居てるとしましょう。
AさんとBさんと3人で作業の配達に行くときには助手席の取り合いが始まります。私の横が良いそうです(^^;;
その時は行きはAさん、かえりはBさんね〜で解決。

そんなAさんは私に「銀行の振り込み方法を教えて下さい」と。
私は「良いですよ^^」

それを見ていたBさんは「俺も教えてくれ〜」
私は「ダメです。」
Bさん「なんでや!怒」

答えは簡単です。
Bさんは振り込み方法を知っているからです。

「できない人にはできるように教えます」

「できるのにできないようにすることはしません」

f:id:shougaishafukushi:20170316080941j:plain

至って考えはシンプルです。

支援をしていく中で線を引くポイントとしては障がい、性別、年齢などではなく「できる」か「できない」かだと思います。

できない→できる
これも大切な支援じゃないでしょうか。

 

↓よくある質問↓

shougaishafukushi.com

 

↓弊社ホームページ↓

shougaishafukushi.com

就労継続支援B型 忘日会

昨日のブログで「人のことは気にしない」を書きましたが、それでも気にしてしまう人も居てます。

まぁ障がいがあるからとか関係はありませんが(^^;;

そこでウチの事業所では忘年会ならぬ「忘日会」を毎日の終わりにおこなっています。
お菓子、ジュースを出して歌えや踊れや笑

今日も色々悪いことも、失敗もあったでしょう!この乾杯で忘れて明日から気を取り直して頑張りましょう〜!カンパ〜イ!ってな感じです。

ウチは無料でおこなっています。
もしお菓子代などを徴収するときは、運営規定と重要事項説明書に明記する必要がありますのでご注意下さい^^

ウチでは大好評の忘日会です。
これからも続けていきます^^

 

f:id:shougaishafukushi:20170317062223j:plain

↓よくある質問↓

shougaishafukushi.com

 ↓弊社ホームページ↓

shougaishafukushi.com

 

就労継続支援B型 人のことは気にしない

みなさんの事業所(就B)では毎日、平凡で終わる日がほとんどでしょうか?

それとも毎日が事件ばかり?笑

うちの場合は正直、目に見える事件だけで言えば3日に1回程度でしょうか。

ここで言う事件とは人間関係のトラブルです。

あの人に挨拶したのにしてくれない、あの人は真面目に作業をしない、あの人はタバコ休憩ばかりで仕事しないなどなど、小さな事に聞こえるかも知れませんが、事業所にとっては利用者を失いかねないぐらい大きな事なのです。

まだ目に見えるトラブルなら良いのですが、従業者が知らないところでバチバチとトラブっってるなんて事があったら最悪です。

「時すでに遅し」なんてこともあるかも知れません。

私の経験上、利用者さん同士のトラブルやクレームの原因は「人の事を気にする」が多いような気がします。

あの人に挨拶したのにしてくれない→人のことを気にしてる。

あの人は真面目に作業しない→人のことを気にしている。

あの人はタバコ休憩ばかりで仕事しない→人のことを気にしている。

これ以外の利用者さんからのクレームで「おっしゃる通り!」という事業所の落ち度もありますが(^^;;

利用者によって支援内容が違うのでケースバイケースで対応、支援していますので「違い」は仕方ないのです。

そこでウチの事業所では「人のことを気にしない」を理念として掲げています。

あの人に挨拶したのにしてくれない→自分がしたなら良いじゃないか^^人のことは気にしないでいきましょう^^

あの人は真面目に作業しない→あの人の目標の到達が遅れるだけで人のことは気しないでいきましょう^^

あの人はタバコ休憩ばかりで仕事しない→人それぞれのペースがあるんで人のことは気にしないでいきましょう^^

あくまでも一例に過ぎませんが、こういった方法でトラブルを対処できるところはしています。

必ず成功するなんて名言はしていませんのであしからず(^^;;

f:id:shougaishafukushi:20170314084733j:plain

 

↓よくある質問↓

shougaishafukushi.com

 

↓弊社ホームページ↓

shougaishafukushi.com

就労継続支援B型 盛り上げるために

月曜日から土曜日まで朝の9時から夕方15時ごろまで毎日同じ利用者、職員と作業をしながら過ごしております。

眠っている時間を除けば家族以上の時間を利用者さんと過ごすことになります。

なんか凄い事ですよね笑

そんな毎日同じ顔ぶれの中、話をする会話なんて芸能ニュースかスポーツニュースか昨夜の晩ご飯ぐらいしかありません。(^^;;

f:id:shougaishafukushi:20170313162703j:plain

※↑今日みたいな月曜日の朝はみんなこんな感じです。笑

 

そんな中、ある利用者さんが昔、親父に「夜に口笛吹いてたらテンナイドウが来るぞ!」とよく怒られてたな〜と。

すかさず私が「テンナイドウ」って何ですか?

「。。。。。。さぁ〜。」

「おい笑」

そういえば親父に「テンナイドウ、テンナイドウ」ってよく言われていたけど何にか知りませんわ!とのこと。

 

よっしゃ!今日のネタ発見^^

このネタで盛り上げるで〜♩

 

先ずはインターネットで検索

f:id:shougaishafukushi:20170313171315p:plain

↑私がモテないのはどう考えてもお前が悪い!が出てきました笑

 

次に

f:id:shougaishafukushi:20170313171327p:plain

天内堂介さんのホームページ。。。これは違うな。

 

次に

f:id:shougaishafukushi:20170313171320p:plain

 出てきません(^^;;

 

ネット検索では出てこない結果に。

 

てんないどうが来るぞ!と言われてた時代にその方の住んでいたところが堺市!

という事で堺市に電話しました。

すると市民相談の係りに電話して「てんないどう」って知ってますか?

存じ上げません。

堺市民ですか?

はい20年以上住んでいますが存じ上げません。

他の人に聞いてみて下さい。

・・・・・5分保留・・・・・

なんとか粘ってみましたが答えは見つからず(_ _).。o○

 

続いてお父さんが兵庫県姫路市で育った!

ということで姫路市に電話。

ソッコーで「市民相談課へ」と。※慣れてきました笑

「夜に口笛吹いてたらてんないどうが来るぞ!」って知ってます?

いや〜知らないですね〜。

なんとかなりませんか?

ちょっと待ってて下さい

・・・・5分保留・・・・

分からないですね〜。

 

ダメか。。。。。

 

すると「今度お父さんに聞いときます!」ってお父さん生きてるんかい笑

 

そんなこんなで盛り上げることには大成功^^

 

少しでも利用者さんが笑顔になれれば^^

 

↓「てんないどう」ご存知の方は下記のよくある質問まで↓

 

shougaishafukushi.com

 

↓弊社ホームページ↓

shougaishafukushi.com

サプライズ企画

みなさんこんにちは。

f:id:shougaishafukushi:20170311140226p:plain

↑このマークはご存知ですか?

 

そうです!「avex」です。

 

せっかくなんで就労継続支援B型に関わる、障がいをお持ちの方々、スタッフ、事業所などを対象に、感動サプライズ企画をavexの所属アーティストに何かしら絡んでもらいたいなと思っています。

 

企画の詳細がまとまったら発表します。

・アーティストは誰なのか

・どんな企画なのか

・その前にavexOK出るのか?

 

ただの夢物語になるのか、大きな感動に包まれるのか。。。。

 

つづく。。。。

就労継続支援B型 なぜ迎えに行くと居ないの?

こんにちわ~!

そう元気良く車でお迎えに行くと。。。。。居ない。。。。

なぜ?

独居なんですが、1か月に数回こんな感じでお迎えに行っても居ない場合があります。

「8:30にお迎えに上がりますね」と言っても居ません。というか毎日の習慣になってるはずなのですが(-_-;)

その方は時間の認識はあるのか。ここが大好きだと言ってくれるが本心はどうなのか。ご家族のこと、ヘルパーさんと協力できないのか?

ご本人の目的は作業をして工賃を稼ぎたい。就職したい。しかし行動が伴っていない。支援がとても難しいです。

各関係者と議論に議論を重ねたサービス担当者会議。

やはり本人さんの意向にそった支援をしたいな〜。

答えは一生分からないかも知れませんがご本人のためにどうすれば良いのか。

考える。。。話し合う。。。

 

このように写真で「見て」理解してくれないかと願いを込めて作りました。

f:id:shougaishafukushi:20170309170028j:plain

 

送迎行って居ない場合って訪問時対応加算はとれるの?それとも欠席時対応加算?それとも残念でした?で終わるのでしょうか?

 

市役所に聞いてみました。

すると【欠席時対応加算】の対象でした。

しかし条件があるそうです。

条件としては、無断欠席した後に連絡がついたということだそうです。

 

今のところはちゃんと来れています。写真のようなのに効果があったからなのか。

う〜ん。今後はどうなるのか。。。。。(-_-;

 

↓よくある質問です。↓

shougaishafukushi.com

 

↓弊社ホームページです。↓

shougaishafukushi.com

就労継続支援B型「第90条の利用者に水道水を提供するとアウト?」厚生労働省に聞いてみた。

何気なくネタ探しでいつもの本を読んでいました↓

f:id:shougaishafukushi:20170306201022j:plain

ネットでも見れます↓
障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律に基づく指定障害福祉サービスの事業等の人員、設備及び運営に関する基準

障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律に基づく指定障害福祉サービスの事業等の人員、設備及び運営に関する基準

(衛生管理等)
第九十条  指定生活介護事業者は、利用者の使用する設備及び飲用に供する水について、衛生的な管理に努め、又は衛生上必要な措置を講ずるとともに、健康管理等に必要となる機械器具等の管理を適正に行わなければならない。

f:id:shougaishafukushi:20170306201128j:plain

これって浄水器つけろってこと?

厚生労働省に電話してみました。
なぜか90条は生活介護課の人になるのか生活介護課に繋げられました。


大阪市では水道水を販売するぐらいキレイな水道水なんですけど浄水器つける必要あるのですか?」

f:id:shougaishafukushi:20170306201150j:plain

生活介護課の人は「これは安全な飲料水を提供することに努めなさい」がメインとなり、必ずウォーターサーバー浄水器を付ける必要はないそうです。しかし浄水器を付ける必要がある水道水の場合は必ず浄水器を付ける必要があるとのことです。
食中毒や感性症対策の1つですね。

 

↓弊社ホームページ「よくある質問」↓

shougaishafukushi.com

 

↓弊社ホームページ↓

shougaishafukushi.com