システムハウス築

就労継続支援B型ネタが多くなってくるとは思いますが、何てことのない大阪などでの日常を配信していきたいと思いますので宜しくお願いします。

容体悪化!? 1%でも可能性があるなら

毎日が基本的に平和な就労継続支援B型でも何年か1回、救急車を呼ぶことがあると思います。

いくら元気な利用者ばかりでも、お年を召された利用者さんや、持病のある利用者さん様々ではないでしょうか?

最近なのですが、痙攣(けいれん)のような症状を起こした利用者さんがいました。私たちは初見でしたのでビックリ!
倒れることはなく約5分ほどで治りました。
その後、本人さんは腰を抜かしたようで意識は朦朧(もうろう)とする感じで座り込んでいます。
発汗はありますが血圧に異常はない。
65歳を超えてまして、すぐにケアマネが来てくれました。
救急車を呼ぶか呼ばないか。。。。。
もめましたね〜(^^;;
MRIやCTは生活保護ではお金が出ない。。。。んな訳あるかいo(`ω´ )o

とりあえず救急受付で病院に連れて行くことに。
痙攣の動画をドクターに見せる。。。。すぐにCT検査。
異常なし。

それなら精神科のかかりつけの病院へ。
動画を見せる。
内服の副作用ではないとのこと。異常なし。

日を改めて、やっと予約が取れて脳波を取りに行きました。
ドクターは動画を観て痙攣は間違いないとのこと。
しかし脳波は異常なし。

診断結果は、てんかん(部分発作)の疑いあり
でした。

次に発作が起きた時の対応
↓ ↓ ↓ ↓
【同じように立ったままの発作の場合】
発作が治まるのを待ってください(10分以内に治まるはず)

【立ったままの発作が10分以上続く場合】
てんかんではない可能性があるので、様子観察して必要な対処をしてください

【発作が起きて倒れた場合】
すぐに救急車を呼んでください

脳波など様々な検査結果を各医療機関に通達してくれるそうです。
めちゃくちゃ良い先生でした。
僕はこの先生に看取って欲しいです笑

病院に行くことを反対した人は「ほらね!異常ないでしょ!」と思うでしょうね。
でもね、「CT、精神的、脳波などいろいろ調べた結果、異常はありませんでした。」という答えが出ただけで安心して今後支援していけるんです。

大丈夫だろう!異常ないって!大げさな!
そのように軽く判断できるのでしょうか?
あなたはドクターですか?

1パーセントでも大変な事態を招くことがあるなら家族、関係者と相談の上、ベストの行動をしてあげて欲しいです。

もし、私の両親が施設に入り、このような痙攣の症状が出たら「大丈夫やろ!問題ないやろ!」などと片付けて欲しくありません。

もしあなたは同じことを大切な家族に同じ判断をするのでしょうか?

利用者さんの家族代表で支援するスタンスは障害者総合支援法第87条にも記載しています。

まぁ条例とか関係なく、福祉人(ふくしんちゅう)として当たり前なのです。

明日も平和に一日が終わりますように〜^^

f:id:shougaishafukushi:20170329220341j:plain

 

↓弊社ホームページ↓

shougaishafukushi.com

 

↓弊社ホームページ「よくある質問」↓

 

shougaishafukushi.com