システムハウス築

就労継続支援B型ネタが多くなってくるとは思いますが、何てことのない大阪などでの日常を配信していきたいと思いますので宜しくお願いします。

2017-03-01から1ヶ月間の記事一覧

今日は年度末でした

年度末は就Bにとって大晦日です。 日々の日誌、送迎記録、作業記録、従業員さんの健康診断の管理、も〜たくさんあります。5年前以上の資料は破棄して良いのもあれば残しておかないのもあります。弊社の支援日誌システムは電子媒体ですのでペーパーレスでエコ…

容体悪化!? 1%でも可能性があるなら

毎日が基本的に平和な就労継続支援B型でも何年か1回、救急車を呼ぶことがあると思います。 いくら元気な利用者ばかりでも、お年を召された利用者さんや、持病のある利用者さん様々ではないでしょうか? 最近なのですが、痙攣(けいれん)のような症状を起こし…

就労継続支援B型 条例の87条は結局何をすれば良いの?

さっそく 就労継続支援Bの準用です。 さて 解釈通知を見ても理解できるような、できないような。。。。(^^;; 役所に電話で聞いたんですが、「一番簡単なのは毎年利用者さんに健康診断行ってもらう、ドクターに事業所へ来てもらい利用者に問診してもらう。」…

アップデートを行いました。

送迎記録を「最新の情報に更新」ボタンを復活して、入力時の並びを保持するようにしました。その他もろもろバージョンアップしております。 ↓ユーザー様の声を反映しました。↓ 送迎のパターンを時系列で作成しておく。送迎記録を作りたい日を一覧から選択→送…

就労継続支援B型 会議に主治医を呼びましょう!

会議の参加者は限られています だいたい就Bの職員、ヘルパー事業所、家族、計画相談の担当者、まぁ運が良ければ役所の人です。病院が主催でない限り主治医が来るなんて、まぁなかなか無いでしょうね。どうしても困難ケースになればなるほど私たち支援者は医…

アップデートを行いました

この度、送迎記録をためた事業所一発解決機能を追加しました^^要望が形になりたくさんの事業所様に喜んで頂けていますでしょうか?これからもバージョンアップしていきますよ♩http://shougaishafukushi.com/?cat=8 ↓弊社ホームページ「よくある質問」↓ shoug…

就労継続支援B型 輪が広がった研修

2月8日に書いた「インフルエンザ」の記事があります。 これです↓http://shougaishafukushi.hatenablog.com/entry/2017/02/08/070000 この時に対応してくれた感染症課の方に感染症の研修をして頂きました。ふと疑問に思った行動から広がった輪がこのような形…

就労継続支援B型 ヤクルトレディー

ヤクルトレディー 今日はサービス担当者会議でした。なんと関係者が10人も集まってくれました^^みんな熱い人たちでとても嬉しく思いますし、誇りに思います。私が発起人でしたので、普通の会議では楽しくない。(会議は楽しくないものかもしれませんが笑) そ…

就労継続支援B型 お金使いすぎるから助けて〜

Aさんが 「どうしても金銭管理が自分でできません。助けて下さい」と言われました。 緊急を要しない限り基本的に事業所で金銭管理はしません。 やはり他法優先というか、社会福祉協議会に金銭管理を勧めます。 でも2年近く待たされるからな〜(涙) お金に関…

就労継続支援B型 休憩が苦痛なんです。

根は真面目で一生懸命作業をするAさん(仮名です。) そんなAさんは軽度の知的障害をお持ちで作業のへの集中力は凄まじいものがあります。 就労を希望していますので、就職活動や就労移行などへのステップアップも含めて本人、支援者とサービス担当者会議を行…

たくさんのダウンロードありがとうございます

いつも本当にたくさんのダウンロードありがとうございます。 現在、有難いことにたくさんの要望を頂き必死でバージョンアップの作業中でございます。 青森県はどんなところなのでしょうか。行ったところがない場所からご利用いただけるなんて不思議な感じで…

就労継続支援B型 できること、できないこと

利用者が従業員に依存することは日常茶飯事です。 良いか悪いかで言ったら悪いですね。 一人の従業員に依存すると他の職員も依存された職員も大変です。一生懸命支援すると依存される可能性がグンと上がります。キャバクラ嬢がお客さんにうまくかわすような…

就労継続支援B型 忘日会

昨日のブログで「人のことは気にしない」を書きましたが、それでも気にしてしまう人も居てます。 まぁ障がいがあるからとか関係はありませんが(^^;; そこでウチの事業所では忘年会ならぬ「忘日会」を毎日の終わりにおこなっています。お菓子、ジュースを出し…

就労継続支援B型 人のことは気にしない

みなさんの事業所(就B)では毎日、平凡で終わる日がほとんどでしょうか? それとも毎日が事件ばかり?笑 うちの場合は正直、目に見える事件だけで言えば3日に1回程度でしょうか。 ここで言う事件とは人間関係のトラブルです。 あの人に挨拶したのにしてくれな…

就労継続支援B型 盛り上げるために

月曜日から土曜日まで朝の9時から夕方15時ごろまで毎日同じ利用者、職員と作業をしながら過ごしております。 眠っている時間を除けば家族以上の時間を利用者さんと過ごすことになります。 なんか凄い事ですよね笑 そんな毎日同じ顔ぶれの中、話をする会話な…

サプライズ企画

みなさんこんにちは。 ↑このマークはご存知ですか? そうです!「avex」です。 せっかくなんで就労継続支援B型に関わる、障がいをお持ちの方々、スタッフ、事業所などを対象に、感動サプライズ企画をavexの所属アーティストに何かしら絡んでもらいたいなと思…

就労継続支援B型 なぜ迎えに行くと居ないの?

こんにちわ~! そう元気良く車でお迎えに行くと。。。。。居ない。。。。 なぜ? 独居なんですが、1か月に数回こんな感じでお迎えに行っても居ない場合があります。 「8:30にお迎えに上がりますね」と言っても居ません。というか毎日の習慣になってる…

就労継続支援B型「第90条の利用者に水道水を提供するとアウト?」厚生労働省に聞いてみた。

何気なくネタ探しでいつもの本を読んでいました↓ ネットでも見れます↓障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律に基づく指定障害福祉サービスの事業等の人員、設備及び運営に関する基準 障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するた…

就労継続支援B型「半日しか来れない利用者」って良いんでしょうか?

就労を目指す スキルアップの訓練を目指す 利用者によって通所する目的は様々ですが、1つ言えることは就労もスキルアップも長い時間訓練すれば目標に近づける確率は高くなります。※もちろん「量より質」ですので長ければ良いって事はありませんがね。 さて…

就労継続支援B型「第74条地域との連携等」って書いてるけど地域と何するの?

何これ? いつものあの本に書いています。 74条にこう書いています。 地域との連携。。。。。どう解釈したら良いんでしょうか。。。 解釈、解釈、解釈、、、、、、。 横を見ると解釈通知!笑 こうやって条文よりは詳しくは書いていますがボランティア団体とか…

就労継続支援B型事業所「ひやりはっと」を記録しておく法律ってのどこにあるの?

ヒヤリハット?ひやりはっと?カタカナとひらがなどっちが正解なのでしょうか?どちらでもかまいませんね笑 さて、「ひやりはっと」は福祉業界に限らず色々な業種で取り入れられていると聞きます。ひやりはっとは事故の寸前、事故に繋がりそうな出来事、事故が…

道産子からの要望

先日、北海道から電話がありました。 うちのホームページを見て電話くれたんですが、電話の主は障害関係ではなく高齢者でした。高齢者のシステムハウス築にある無料で使える利用者台帳版はないんですか?と。今は就労継続支援B型のしかないですわ〜と。そうで…

そもそもフェイスシートは就労継続支援B型に必要なのか

うちの事業所では利用者さんのファイルを用意しています。 まぁ当たり前ですが笑 基本的に下記の書類をファイルに入れています。 ファイル① ・利用相談 ・アセスメント ・障害者手帳のコピー ・受給者証のコピー ・契約書関係(契約書、重要事項説明書、個人…

就労継続支援B型 管理ファイルも色分けします

事業所関係の書類も年度で色分けしておりリンクできるので分かり易いのです。 色分けしている事務関係のファイルは下記の通りです。・訓練等給費(様式第二)・サービス提供記録票と印鑑を押したサービス提供記録票・代理受領・利用料請求書・利用料領収証・職…

就労継続支援B型「従業者の在籍期間」を一瞬でわかる方法教えます!

職員の出勤簿やタイムカードと職員の勤務体系一覧表、健康診断がちゃんと行われているのか、変更時に必要な組織体制図や重要事項説明書の職員の人数の変更の際にもリンクして瞬時に確認できる方法が色分けして紙に張り出すことをおすすめします。 色は緑、黄…