システムハウス築

就労継続支援B型ネタが多くなってくるとは思いますが、何てことのない大阪などでの日常を配信していきたいと思いますので宜しくお願いします。

2017-02-01から1ヶ月間の記事一覧

就労継続支援B型「利用者の在籍期間」を一瞬でわかる方法教えます!

そんな大きな声で言うことではありませんが、利用者さんが何年何月何日から何年何月何日まで在籍していたかというのは大変大切な管理業務となります。 ややこしいのが1回辞めたけどもう1回契約したとなったら、あなたの事業所ならどう管理しますか?私の事業…

就労継続支援B型「サービス管理責任者の1週間の最低時間数」って何時間?

なぜか市役所に気軽に質問しにくいですよね。 気軽というかできるだけ自分で調べて×100回調べてもどうしても解らない時に「気軽に」市役所に質問しにくいです。少なくともうちの事業所仲間は皆そう言います。私の性格上プラス思考というか「ここまで調べて解…

たくさんのダウンロードありがとうござます。

日曜日です。 早いもので二月最後の日曜日となりました。 こうやってブログを一人黙々と書いているので反応はアクセス解折しかなく 読者の人の感想なんて永遠に聞くことがないんです。 ていうか聞いてしまうとショックで何も書けないので感想はいりません。 …

就労継続支援B型の従業員がなぜ身分証明の提示が必要ないのか。

最近、障害者総合支援法の条文を頻繁に読んでいます。 結構面白いです。 就労継続支援B型はけっこう最後の方なんで準用ばかりです笑だからピョンピョン飛んで飛んでB型に置き換えて解釈していくので大変です。 そんな準用ばかりの中で↓ 18条がないじゃないか…

生活保護受給者が障害者手帳の更新に必要な診断書代を出してもらえるのか?

障害者手帳の更新で医者の診断書が必要な場合があります。 年金証書があれば不要なケースもありますが、どうしても診断書が必要なケースがある場合、診断書を書いてもらうのに料金が発生してしまいます。私の知っているケースで最高額7000円の診断書代がかか…

就労継続支援B型「個別支援計画」は誰が作るの?

個別支援計画を作る人って利用者を担当している職員なのでしょうか? それとも管理者?いやサービス管理責任者でしょうか? いつもの本で調べてみました。 すると準用ではこう記されています↓ 58条へジャーーンプ! ここでハッキリ明記しております。 個別支援…

みんな(利用者)のトロフィー持って来〜〜〜い!

皆さんこんにちは。 さて、誰もが1つは過去の栄光でトロフィーの1つや2つを持っているのではありませんか? 何気ない会話の中で「トロフィーって飾ってても仕方ないから捨てよ〜」って。。。。 せっかくの過去の栄光を自分の部屋にだけ、しかも捨てよかな〜っ…

運営規定を掲示って就労継続支援B型では必要なの?

なぜか知らないけど私の事業所はドアを開けて入ると左の壁にA4サイズの「運営規定」を10枚ほどラミネートして押しピンで張り付けています。 たま~に、お客様が待たされている時間の時に運営規定を見たり、新規利用者さんがもくもくと読んでいたりします…

必要な人員配置の決まりって。。。。勘違いが最悪の結果に((((;゚Д゚)))))))

必要な人員配置の決まり方ってご存知ですか?まぁ基本的なこと過ぎてもう読まないってなってもOKですが先日、私が勘違いしていたことが判明!!そのことを書きたいと思います。 例えば定員20名の事業所があります。【10:1の人員配置】管理者兼サービス…

たくさんのダウンロードありがとうございます。

今週もたくさんのダウンロードありがとうございました。 ダウンロードして頂いた事業所様には大変感謝および感動しております。 なかには私が行ったことがない地域もあるでしょうね^^ 皆様の期待に応えれるシステムを現場の生の経験から使いやすくしていき…

福祉専門職員配置加算⑴であり続けるために

福祉専門職員配置加算⑴とは常勤指導員のうち、社会福祉士又は介護福祉士、精神保健福祉士の割合が、35%以上となる場合に算定可能です。 詳しく説明すると職業指導、生活支援員の合わせた常勤人数が100人のうち35人以上が社会福祉士又は介護福祉士、…

週6日の営業日でも管理者を週休2日制にする方法

週6日営業日としている事業所はけっこうあると思います。 営業日、営業時間は管理者が電話対応するなどの理由で管理者(サービス管理責任者兼務も含む)の配置が基本的に必要となります。 労働基準法上(以下:労基上)40時間以内に抑える必要があるため管…

工賃の支払い方法

工賃の支払い方法ってルールが有るような無いような。。。。 みなさんちゃんとしたルール知っています? 私の言っているルールとは事業所内でのルールでは無く法律上の話です。 その前に皆さんの事業所はどうやって工賃支払っているの? 気になりますね〜。 作…

個別支援計画の必要な項目について

管轄の市を飛び越えてまたまた厚生労働省に電話して質問しました。 忙しいのにすみません。。。。 私 「なんかすみませんね〜。こんな感じで電話しちゃって良いんですか?」 障害福祉課福祉サービス係の人(以下 福祉課) 「良いですよ〜。」 私 「めっちゃ良い…

利用者、事業所の管理資料を完璧に管理する方法 〜検と済の使い方〜

「よっしゃ契約書完璧っと!」「個別支援計画書 完璧っと!」 ・・・・・数年後、実施指導が来るという事で書類の確認をすると・・・・・ あれ?印鑑が抜けてる。。。。 ここに署名がない。。。。 割印がない。。。。 緊急連絡先が抜けている。。。。 個別支援…

書類の保存期間っていつから5年?

おはようございます。 今日は月曜日です。 3月の年度末に向けて今日から書類の整理頑張ってみませんか?^^ さて、書類の保存期間て5年ですよね。 で、いつから5年? どの書類が5年? 利用者の書類は契約してから5年?契約終了してから5年? 5年、5年、5年、5年。…

多数のダウンロードありがとうございます。

2回連続同じ内容になってしまいましたが、この度たくさんのダウンロードありがとうございます。 前回の投稿の内容とかぶってしまうぐらいすぐに感謝の気持ちを伝えたくてブログアップしてしまいました^^ お許しください(;^_^A まだダウンロードされていな…

多数のダウンロードありがとうございます^^

都道府県名すら言っちゃいけないので言いませんが多数のダウンロードありがとうございます^^ 使いにくいところや機能のリクエスト承ります^^ 私が行った所がない地域からダウンロードいただくと無性に感動しちゃいます涙 ありがとうございます。 昨日、近く…

利用者のファイルを管理する方法って?

皆さん今日が10日ですので請求締め切りですね。 お疲れ様でした。 責任重大な請求業務なのでプレッシャー大ですよね〜。 さて、日々の業務が忙しすぎて利用者さんのファイル管理を怠っていませんか? このブログを機に「明日やろう」を「今日やろう」にしませ…

パソコンで日誌の文章の打ち込みが苦手な方へ

支援日誌システムで一番のメリットは利用者さんの利用日数、延べ人数、障害区別(近日公開)、男女比(近日公開)、身体、療育、精神などの障害者別(近日公開)、送迎記録が間違わない、食事加算、欠席加算など色々な計算を簡単に算出できるのが最大のメリットで…

インフルエンザA型が出たら

事業所でインフルエンザA型が発症しました。 昨日、なんか調子が悪いということで自宅まで車で送りました。 翌日、本人から「インフルエンザA型ですので治るまで休みます」 マジで。。。。 先ずうちの事業所が行なった事は 発症した人が座っていた椅子を消毒…

工賃実績の報告をシステム化する

「さて、今般、障害者の就労支援を推進するため、障害者自立支援法(平成 17 年 法律第 123 号。平成 25 年 4 月から障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援 するための法律)により就労移行支援、就労継続支援(A型、B型)を創設すると ともに、現行の施設…

ICTと就労継続支援B型

ICTという言葉を最近よく耳にします。 全く意味が解らない笑 「ICTとは」と検索してみると「Information Communication Technology」(インフォメーション コミュニケーション テクノロジー)と言うそうで日本語では「情報伝達技術」だそうです。 じゃぁ「情報…

愛媛からのお客様

先週の金曜日に開発を担当しているタイムからの紹介で愛媛から当システムについてご興味があるとのことで密会を「和食さと」で行いました笑 大阪なら「かに道楽」など期待されていたかもしれません。 大変申し訳ありませんでした(^^;; そんな期待を裏切って…

工賃を上げるために奮闘中

ここでいう工賃(賃金)とは、工賃、賃金、給与、手当、賞与その他名称 を問わず、事業者が利用者に支払うすべてのものをいいます。 政府は就労継続支援B型の利用者さん1人に対し1年1か月平均3000円以上支払いなさいという事になっています。 達成できない事業…

データの管理について

当サイトが運営する支援日誌システムのデータ保存は基本的にパソコンに内蔵しているハードディスクで保存をしています。 もしパソコンが壊れたらデータは消えてしまい悲惨な目にあいます。 厚生労働省は紙媒体(ばいたい)ではなく電子媒体を推奨しています。 …

新規ご利用ありがとうございます

この度、新たにご利用いただきありがとうございます。 新たに2事業所が当システムをお使いになっていただいています。 これからも末長くご利用いただけるよう使いやすさと自然に指導、監査対策になるシステムを目指し常に進化していきますのでどうぞよろしく…

よくある質問という名の掲示板を作成しました

薄く広い就労継続支援B型の情報では物足りないと常々思っていましたが、この度当サイトにて「よくある質問」ページに掲示板を作成しました。 サイト運営者以外の方にもお気軽に返信できる仕組みにしてありますのでお互い協力し合えるような掲示板を目指して…

平成29年度福祉・介護職員処遇改善(特別)加算の届出について

うちの事業所もそうですが福祉・介護職員処遇改善(特別)加算をおこなっています。 ほとんどの事業所で加算算定しているのではないでしょうか。 例年では毎年2月末までに次年度の計画書等の必要書類を届け出ることとなっていますが、現在、国の社会保障審議…